やっぱりルンビータも人少ないながら開けてると
ポツポツといろんな人来ます
昨日も「サルサ好きで前から気になってたんですが
勇気出して初めて来ました!」という
キューバ音楽好きの中年男性来ましたが
「マンションは近所なんですが、踊るのはちょっと!」
というんで
「音楽とダンスの店ですから
いやいやそういう人にもたくさん来てもらいたいんですよ」
「いま在宅勤務でヒマなんで、今日も鴨川の河原で
昼からず〜〜と一人で酒飲んでました」
彼はキューバでチューチョ・バルデスのライブ体験したそうです
ということでサルサ音楽談義で盛り上がって
これからルンビータ通うためにボトルいれて行ってくれました
やっぱりフロアーではダンス、
カウンターでは音楽談義というのが理想ですよねえ
Youtubeの「DJロドリーゴのサルサ・ラジオ」も
11回でNY、プエルトリコからヴェネズエラまでいきましたが
次はコロンビアくらいか?その次あたりに
キューバもいっとこうと思ってます
サルサの音楽好き
- DJロドリーゴのコラム
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。