昨日もいつものことで日曜
昼からワンオペ・ロングラン
午後のアリさん、センシュアル・バチャータ終わって
夜はネタなしで少人数ノンビリ営業で
早め閉店でウエスト・ハーレムのシエスタ18周年パーティ
行こうという予定
一応予定どうり最後は少人数で集まったon2系少数メンバーと
もうどこでも関西ではオールド・マンボとか
ラテン・ジャズとかチャチャチャとか、
ON2サルサかかるとこなくなったそうなんで
月一のこの日はオールド・マンボ・ナイトにしようと相談
さあそろそろ早いけど閉店と思ったその瞬間
「ビバ!メヒコ!」と叫ぶ観光メキシコ人の嵐
あっちこっちからやってきて大フィーバー
きのうはメキシコの独立記念日だそうです
クンビアのリクエストの嵐、大合唱、大盛り上がり
みなさん、ガンガン、ビール飲んでビールの樽がからっぽ
DJロドリーゴと記念撮影
こりゃあほっといたら朝まで行きそうなんで
さすがにこっちは連日ハードワークで疲れまくりなんで
体力がもたない!
1時に無理やり閉店宣言!!
「息子の店の18周年パーティ・クラブでやってるし
みんなで行こう!テクノにゲーム・ミュージック」
「オ~~~!!テクノ!ゲーム!大好き!」
(これ若い連中は世界共通)
ということでメキシコ人引き連れてウエスト・ハーレムへ!
いってみればこれが超満員!
遅かったんでサイケアウツGのライブは終わってましたが
ちょうどゲストの東京の寺田さんDJプレイ中
我々青春の音楽、90年代初期テクノ
しかしすごいわ!
50才代ゲストがならぶオールド・クラブ・ミュージックに
その息子世代20代30代があんなに集まるんだからなあ
200,300入ったんちゃう?
しかしこっちはもうクタクタ
なんかON1の金曜、昼タンゴ、夜キューバンの土曜、
昼バチャータで夜ON2の日曜
最後ノンビリで早め閉店というつもりが
結局メキシコ独立記念日フィーバーで
一番盛り上がったん日曜深夜になってしまった!!
最近メキシコ多いんで、リクエストの嵐に
メキシコ人に受ける曲のポイント掴んでしまった
やっぱりクンビアとオールド・コロンビア・サルサ
特にコロンビアもの
(メキシコはコロンビア文化圏に入るようです
バチャータもレゲトンもダメ)
しかし、これねえ、はっきり言ってもうクタクタ
今日は祭日で昼のガッチャン、マイケル、ベリーお休みで
ガフィエイラだけなんで
今日こそはノンビリ休養デーにできそうかな?
さあ、今日は遅くまで寝てて、いまから病院
でも、やっぱりスタッフ増強しないとなあ
もう無理!!
しかし昨日のウエスト・ハーレムはすごかった
こっちに関しては
親子世代連連携実にうまくいってるねえ
まあ,仕掛けてるのはマスター航太だけどねえ
大成功ですよ
この記事へのコメントはありません。