木屋町(kiyamachi)のサルサ教室からこんにちは!
「カフェ・ルンビータ」です。
いよいよ明日は平成最後の日。
平成がはじまったあの日から30年以上。
「平成生まれがもう30歳か」
なんて会話をした方も多いのではないでしょうか。
次の元号”令和”でも、また社会が大きく変わりそうです。
「多様化の時代」などと表現されることもあります。
身近なところでいうと、
年齢の差は音楽で分かることもありますよね。
聞いていた曲や、“カッコいい”、“ダサい”の感覚の違いも面白いものです。
古いものが
「1周まわって新しい」
なんて若い世代に受け入れられていくのを見ると、
月並みではありますが、
「歴史は繰り返す」
なんて呟きたくなります。
違いがあることで、余計に楽しめる、
影響しあって、新たな価値が産まれる、
音楽にはそんな力があるから、
多くの人を惹き付けてやまないのだろうと思います。
年齢、性別、生まれ育った言語や文化が違う人同士が集まって、
音楽やダンス、会話を楽しめる、
ルンビータで、新しい時代をスタートさせてみませんか。
ルンビータで共に音楽を楽しむことは、
日常生活の怒濤の変化の波にも、
上手く乗れることに、繋がっていくだろうと思います。
平成の時代を通して、ご愛顧くださいまして誠にありがとうございました。
新しい時代”令和”でも、カフェルンビータを、よろしくお願い致します。
この記事へのコメントはありません。