こんにちは!
4月ももう半分が過ぎました。
早いものですね。
ところで、年齢を重ねるごとに、
「1年が瞬く間に過ぎてしまう」と思われている方は、
いらっしゃいますか?
「1年どころか、10年があっという間だったな」
なんて思う方もみえるかもしれません。
なぜ、あっという間にすぎてしまうのかというと、
TVでは「年齢を重ねるごとに、ときめきが減るから」
という説明をされていました。
心の動きが多い子どもの頃は、
新たな発見やドキドキ・ワクワクが多いため、
時間を長く感じるのだとか。
でも、ときめきが多く、楽しい時間を過ごすと、
「1日があっという間に過ぎていくな」
という感じもしませんか?
つまらない時間を過ごすと、
「1日が長いな。早く終わらないかな」
なんて思うこともあります。
「1日はあっという間なのに、
改めて1年を振り返ってみると、
新たな発見が沢山あって、充実した一年だったな」
というのが、理想的なのかもしれないなと思います。
「毎日”新しい発見”や”ドキドキ”なんて、見つけるのが難しいな」
と思われた方は、
ぜひ当店をご利用ください。
京都(kyoto)木屋町(kiyamachi)の「カフェ・ルンビータ」では、
毎日様々なプログラムでお客様に”ときめき”を感じていただいております。
深夜までダンスを楽しめるので、
お忙しい方でも、
お仕事帰りにお寄りいただけますよ。
ぜひルンビータで、楽しい時間をお過ごしください。
サルサ教室もおすすめです。
この記事へのコメントはありません。