こんにちは!
京都(kyoto)の河原町駅から徒歩5分、
サルサ教室の「カフェ・ルンビータ」です。
ダンスは、どのジャンルもほぼ未経験の初心者なのに、
「知り合いから、ダイエットがてら、サルサに誘われて迷っている」
なんて方はいらっしゃいますか?
「興味はあるけど、お店の雰囲気に溶け込めるかな」
なんて心配をされている声も聞こえてきそうです。
もちろん、大丈夫です。
春は新しいことをはじめる方も多いので、
新たにスクールダンスに通われる方も多いですよ。
そんな初心者の方に思い出していただきたいのが、
「輪になって皆で踊った経験」です。
義務教育の学校や、キャンプファイヤーで輪になって踊りませんでしたか?
「多くの方がかつて経験したのではないかな?」と思うのですが、
思春期の頃は特に、踊りはじめると、とても恥ずかしくて、
「まともに顔をあげられなかった」
「緊張で手が汗ばんでしまった」
なんて想い出が蘇ってきそうですね。
はじめは確かに気恥ずかしくて、動けないこともあるのですが、
しばらくダンスしていると、仲間との連帯感が生まれて、
ドキドキが良いエネルギーになって、
なんだか楽しくなってきませんでしたか?
一緒に踊る人から、自分への気遣いを感じると嬉しかったりしますよね。
「思春期の頃は楽しむ余裕なんて無かったよ」
なんて声も聞こえてきそうですが、
今はもう大人になった、かつて少年少女だった皆さん、
今なら、夜のダンスバーでの踊りなら、楽しめるかもしれませんよ。
当店では、「ルエダ」という、輪になって踊るキューバンサルサも楽しめます。
詳しくはスケジュールをご覧くださいね。
ぜひ一緒に踊りましょう!
この記事へのコメントはありません。